店長候補/一般営業社員

ガソリンスタンドの営業スタッフ

抜群の安定経営を実現している
企業が運営するガソリンスタンドで
経験を活かしませんか?
\ 入社時期相談可能! /

*厳しいノルマなし!
…自分で目標を立てながら前向きに頑張れます!
*目標達成に向けて手厚いサポート有
*人間関係が良く、のびのびと働けます!

愛知県三河エリアを中心に
20店舗以上のガソリンスタンド「ユニーオイル」を
展開している私たちバロン・パーク。

日本を代表する大手自動車メーカーにとって
おなじみのこの地域では、
一人一台車を持つことが一般的で、
車社会が根付いています。

こうした恵まれた環境のなか、
私たちは独自の経営戦略のもと、
低価格でガソリンを提供中。

さらに、灯油販売やレッカー事業、
ベンリー事業など多角的に展開しており、
毎年増収増益を実現しています!

ゆえに、軸であるガソリンスタンド
事業においても新店出店を計画しており、
新しいポストが次々に生まれている状況です。

もちろん、頑張りはしっかりと評価され、
着実に収入アップも実現可能。
ガソリンスタンドや販売・接客の経験で得たスキルを
大いに活かしてステップアップしませんか?

県外への異動なし!

基本的に愛知県三河エリアで
展開しているため、
希望する店舗で働けます。

その後異動があっても、
通勤時間は30分圏内で調整。
今後も全国展開をするのではなく、
地元で新規出店していくつもりですので、
県外への異動はありません。

他業態へチェンジすることも可能!

万が一ガソリンスタンドの
業態が合わなかった場合、
他業態への仕事チェンジが可能。

フラットな環境のなか
人間関係も非常に良く、社内転職も問題ありません。

実際、現在の店長も
他事業から移ってきた人や、
逆に店長から他事業の責任者になった人が多くいます。

なお、現在の部長も店舗スタッフから昇進しました。
自分の適性に合わせて多様なキャリアパスがあるのが魅力です。

募集要項

職種 ガソリンスタンドの営業スタッフ
雇用形態 正社員
仕事内容 店長候補としてガソリンスタンドの店舗マネジメント

【具体的には】
まずは店舗の一員として、
目標達成を一緒に追いかけるところからスタートしていただきます。
ユニーオイルでの店長業務を学び、
独り立ちできるようになったら、
店長として店舗のマネジメントをお任せします。

まずは店舗の目標を達成するために、
取り組みと目標を設定して、達成していきます。

なにをウリにするといいのか
スタッフの特性や所属する店舗の
カラーを活かしながら、
チーム一丸となって目標を超えていく
面白味がある点が何よりの魅力です。

もちろん、会社としてサポート体制も十分。
目標数字はありますがノルマはなし。
例え達成ができなくても、マイナスの査定はありません。
ただ、達成ができた際は賞与での還元や昇進等のスピードアップ!で
きちんと評価をしていきます。
新ポジションがたくさん生まれる環境があるのも、
多方面で事業を拡大している当社バロンパークの強みです。
対象となる方 ・人の成長を応援できる方
・チームワークでの仕事にやりがいを感じる方
・上を目指して頑張る方
・目標達成にやりがいを感じる方
・いろいろなことに挑戦したい方
・面倒見の良いタイプと言われる
・学級委員としてクラスをまとめたことがある
・部活動でキャプテンをやっていた
・周りを巻き込んで物事を進めるのが好き
・責任感もって仕事には取り組みたい など
資格 普通自動車免許(AT限定可)
試用期間後、正社員登用する段階で、危険物乙4資格が必要となります。
勤務地 愛知県半田市緑ヶ丘9-72-1
ユニーオイル緑ヶ丘SS
勤務時間 1ヶ月単位の変形労働時間制
8:00~20:00内で実労働時間8時間の交代制
(週平均40時間)

≪シフト例≫ 
9:00~18:00、10:00~19:00、11:00~20:00
※すべて休憩1時間(昼食30分、午前15分、午後15分など)
給与 月給230,000円 - 400,000円
※所定時間外労働については法定通りの割増で支給します。
※年齡・経験により考慮します
休日休暇 シフト制9日間/月
年間休日108日
有給休暇
慶弔休暇
待遇・福利厚生 社会保険完備
制服貸与
昇給年1回
賞与年2回(7月、12月)+決算賞与(8月)
※会社の業績、個々の実績により変動します
交通費支給(1万5,000円まで/月)
精皆勤手当(15,000円)
家族手当(配偶者12,000円、子供18歳まで1人あたり3,000円)
資格手当(危険物乙4 5,000円、3級整備士5,000円、2級整備士8,000円、保険資格2,000円など)
役職手当(主任10,000円、店長80,000円~)
残業手当(時間外・休日)
食事手当(1日300円)
慰安旅行(年1回/海外2泊3日、国内温泉旅行2泊3日など)
互助会(冠婚葬祭の他、バーベキュー大会等)
社内ゴルフコンペ、野球、バスケットボール、フットサルなどのスポーツ同好会
応募方法 まず「応募する」へと進み必要事項を記入の上、送信してください。これでエントリーは完了です。こちらよりご連絡差し上げます。
その他 【受付先】
バロン・パーク株式会社
ユニーオイル株式会社
愛知県半田市稲穂町9-1

勤務地・所在地

応募する
お電話でのご応募
0569-29-1131
お電話でのご応募
0569-29-1131

その他〈知多エリア〉の
オススメ案件

整備/鈑金/レッカー
ガソリンスタンド勤務の自動車整備士
○経験者の方、又は整備資格所持者○ 自動車の整備全般(日常点検、オイル交換、タイヤ交換などから車検や重整備など) また、点検結果をお客様へお伝えし、お車のメンテナンスのアドバイスもお願いします。 さらに日々整備技術の向上に取り組んで頂き、上級整備資格取得を目指して下さい! ○未経験の方○ 空気圧点検や簡単な日常点検から始めて下さい。 1ヶ月~3ヶ月でオイル交換やタイヤ交換などの軽整備の見積りから作業の仕方を覚えて、1年後には車検の見積りが一人でできるようになって下さい。 また、3級整備士の受験には1年以上の実務経験、2級整備士の受験には3級整備士取得後に3年以上の実務経験が必要となります。さらに車検の合否判定を出す自動車検査員の資格取得には、2級整備士取得後、1年以上の期間が必要となります。 ☆なお、整備士や検査員資格の取得については、会社にて全面的にバックアップします!☆ 具体的には、講習に掛かる費用や、講習中の給与支援です。
勤務地
愛知県知多市三反田1-47 ユニーオイル知多八幡SS
給与
月収230,000円~400,000円(月収目安) ※(資格手当+残業手当+その他手当含む)+賞与3ヶ月~5ヶ月分 ※所定時間外労働については法定通りの割増で支給します。 ※年齡・経験により考慮します [各種手当] 精皆勤手当(15,000円) 家族手当(配偶者12,000円、子供18歳まで1人あたり3,000円) 資格手当(危険物乙4 5,000円、3級整備士5,000円、2級整備士8,000円、保険資格2,000円など) 役職手当(主任10,000円、店長80,000円~) 残業手当(時間外・休日) 食事手当(1日300円) [年収例] 年収3,000,000円~6,500,000円 ・年収580万円/38歳 店長職 経験5年 ・年収350万円/25歳 経験2年
募集詳細を見る 応募する
整備/鈑金/レッカー

ガソリンスタンド勤務の自動車整備士

○経験者の方、又は整備資格所持者○ 自動車の整備全般(日常点検、オイル交換、タイヤ交換などから車検や重整備など) また、点検結果をお客様へお伝えし、お車のメンテナンスのアドバイスもお願いします。 さらに日々整備技術の向上に取り組んで頂き、上級整備資格取得を目指して下さい! ○未経験の方○ 空気圧点検や簡単な日常点検から始めて下さい。 1ヶ月~3ヶ月でオイル交換やタイヤ交換などの軽整備の見積りから作業の仕方を覚えて、1年後には車検の見積りが一人でできるようになって下さい。 また、3級整備士の受験には1年以上の実務経験、2級整備士の受験には3級整備士取得後に3年以上の実務経験が必要となります。さらに車検の合否判定を出す自動車検査員の資格取得には、2級整備士取得後、1年以上の期間が必要となります。 ☆なお、整備士や検査員資格の取得については、会社にて全面的にバックアップします!☆ 具体的には、講習に掛かる費用や、講習中の給与支援です。
勤務地 愛知県知多市三反田1-47 ユニーオイル知多八幡SS
給与 月収230,000円~400,000円(月収目安) ※(資格手当+残業手当+その他手当含む)+賞与3ヶ月~5ヶ月分 ※所定時間外労働については法定通りの割増で支給します。 ※年齡・経験により考慮します [各種手当] 精皆勤手当(15,000円) 家族手当(配偶者12,000円、子供18歳まで1人あたり3,000円) 資格手当(危険物乙4 5,000円、3級整備士5,000円、2級整備士8,000円、保険資格2,000円など) 役職手当(主任10,000円、店長80,000円~) 残業手当(時間外・休日) 食事手当(1日300円) [年収例] 年収3,000,000円~6,500,000円 ・年収580万円/38歳 店長職 経験5年 ・年収350万円/25歳 経験2年
整備/鈑金/レッカー
ガソリンスタンド勤務の自動車整備士
○経験者の方、又は整備資格所持者○ 自動車の整備全般(日常点検、オイル交換、タイヤ交換などから車検や重整備など) また、点検結果をお客様へお伝えし、お車のメンテナンスのアドバイスもお願いします。 さらに日々整備技術の向上に取り組んで頂き、上級整備資格取得を目指して下さい! ○未経験の方○ 空気圧点検や簡単な日常点検から始めて下さい。 1ヶ月~3ヶ月でオイル交換やタイヤ交換などの軽整備の見積りから作業の仕方を覚えて、1年後には車検の見積りが一人でできるようになって下さい。 また、3級整備士の受験には1年以上の実務経験、2級整備士の受験には3級整備士取得後に3年以上の実務経験が必要となります。さらに車検の合否判定を出す自動車検査員の資格取得には、2級整備士取得後、1年以上の期間が必要となります。 ☆なお、整備士や検査員資格の取得については、会社にて全面的にバックアップします!☆ 具体的には、講習に掛かる費用や、講習中の給与支援です。
勤務地
愛知県半田市花園町3-12-3 ユニーオイル半田花園SS
給与
月収230,000円~400,000円(月収目安) ※(資格手当+残業手当+その他手当含む)+賞与3ヶ月~5ヶ月分 ※所定時間外労働については法定通りの割増で支給します。 ※年齡・経験により考慮します [各種手当] 精皆勤手当(15,000円) 家族手当(配偶者12,000円、子供18歳まで1人あたり3,000円) 資格手当(危険物乙4 5,000円、3級整備士5,000円、2級整備士8,000円、保険資格2,000円など) 役職手当(主任10,000円、店長80,000円~) 残業手当(時間外・休日) 食事手当(1日300円) [年収例] 年収3,000,000円~6,500,000円 ・年収580万円/38歳 店長職 経験5年 ・年収350万円/25歳 経験2年
募集詳細を見る 応募する
整備/鈑金/レッカー

ガソリンスタンド勤務の自動車整備士

○経験者の方、又は整備資格所持者○ 自動車の整備全般(日常点検、オイル交換、タイヤ交換などから車検や重整備など) また、点検結果をお客様へお伝えし、お車のメンテナンスのアドバイスもお願いします。 さらに日々整備技術の向上に取り組んで頂き、上級整備資格取得を目指して下さい! ○未経験の方○ 空気圧点検や簡単な日常点検から始めて下さい。 1ヶ月~3ヶ月でオイル交換やタイヤ交換などの軽整備の見積りから作業の仕方を覚えて、1年後には車検の見積りが一人でできるようになって下さい。 また、3級整備士の受験には1年以上の実務経験、2級整備士の受験には3級整備士取得後に3年以上の実務経験が必要となります。さらに車検の合否判定を出す自動車検査員の資格取得には、2級整備士取得後、1年以上の期間が必要となります。 ☆なお、整備士や検査員資格の取得については、会社にて全面的にバックアップします!☆ 具体的には、講習に掛かる費用や、講習中の給与支援です。
勤務地 愛知県半田市花園町3-12-3 ユニーオイル半田花園SS
給与 月収230,000円~400,000円(月収目安) ※(資格手当+残業手当+その他手当含む)+賞与3ヶ月~5ヶ月分 ※所定時間外労働については法定通りの割増で支給します。 ※年齡・経験により考慮します [各種手当] 精皆勤手当(15,000円) 家族手当(配偶者12,000円、子供18歳まで1人あたり3,000円) 資格手当(危険物乙4 5,000円、3級整備士5,000円、2級整備士8,000円、保険資格2,000円など) 役職手当(主任10,000円、店長80,000円~) 残業手当(時間外・休日) 食事手当(1日300円) [年収例] 年収3,000,000円~6,500,000円 ・年収580万円/38歳 店長職 経験5年 ・年収350万円/25歳 経験2年
整備/鈑金/レッカー
ガソリンスタンド勤務の自動車整備士
○経験者の方、又は整備資格所持者○ 自動車の整備全般(日常点検、オイル交換、タイヤ交換などから車検や重整備など) また、点検結果をお客様へお伝えし、お車のメンテナンスのアドバイスもお願いします。 さらに日々整備技術の向上に取り組んで頂き、上級整備資格取得を目指して下さい! ○未経験の方○ 空気圧点検や簡単な日常点検から始めて下さい。 1ヶ月~3ヶ月でオイル交換やタイヤ交換などの軽整備の見積りから作業の仕方を覚えて、1年後には車検の見積りが一人でできるようになって下さい。 また、3級整備士の受験には1年以上の実務経験、2級整備士の受験には3級整備士取得後に3年以上の実務経験が必要となります。さらに車検の合否判定を出す自動車検査員の資格取得には、2級整備士取得後、1年以上の期間が必要となります。 ☆なお、整備士や検査員資格の取得については、会社にて全面的にバックアップします!☆ 具体的には、講習に掛かる費用や、講習中の給与支援です。
勤務地
愛知県常滑市りんくう町一丁目25番10 ユニーオイル常滑自動車検査場
給与
月収230,000円~400,000円(月収目安) ※(資格手当+残業手当+その他手当含む)+賞与3ヶ月~5ヶ月分 ※所定時間外労働については法定通りの割増で支給します。 ※年齡・経験により考慮します [各種手当] 精皆勤手当(15,000円) 家族手当(配偶者12,000円、子供18歳まで1人あたり3,000円) 資格手当(危険物乙4 5,000円、3級整備士5,000円、2級整備士8,000円、保険資格2,000円など) 役職手当(主任10,000円、店長80,000円~) 残業手当(時間外・休日) 食事手当(1日300円) [年収例] 年収3,000,000円~6,500,000円 ・年収580万円/38歳 店長職 経験5年 ・年収350万円/25歳 経験2年
募集詳細を見る 応募する
整備/鈑金/レッカー

ガソリンスタンド勤務の自動車整備士

○経験者の方、又は整備資格所持者○ 自動車の整備全般(日常点検、オイル交換、タイヤ交換などから車検や重整備など) また、点検結果をお客様へお伝えし、お車のメンテナンスのアドバイスもお願いします。 さらに日々整備技術の向上に取り組んで頂き、上級整備資格取得を目指して下さい! ○未経験の方○ 空気圧点検や簡単な日常点検から始めて下さい。 1ヶ月~3ヶ月でオイル交換やタイヤ交換などの軽整備の見積りから作業の仕方を覚えて、1年後には車検の見積りが一人でできるようになって下さい。 また、3級整備士の受験には1年以上の実務経験、2級整備士の受験には3級整備士取得後に3年以上の実務経験が必要となります。さらに車検の合否判定を出す自動車検査員の資格取得には、2級整備士取得後、1年以上の期間が必要となります。 ☆なお、整備士や検査員資格の取得については、会社にて全面的にバックアップします!☆ 具体的には、講習に掛かる費用や、講習中の給与支援です。
勤務地 愛知県常滑市りんくう町一丁目25番10 ユニーオイル常滑自動車検査場
給与 月収230,000円~400,000円(月収目安) ※(資格手当+残業手当+その他手当含む)+賞与3ヶ月~5ヶ月分 ※所定時間外労働については法定通りの割増で支給します。 ※年齡・経験により考慮します [各種手当] 精皆勤手当(15,000円) 家族手当(配偶者12,000円、子供18歳まで1人あたり3,000円) 資格手当(危険物乙4 5,000円、3級整備士5,000円、2級整備士8,000円、保険資格2,000円など) 役職手当(主任10,000円、店長80,000円~) 残業手当(時間外・休日) 食事手当(1日300円) [年収例] 年収3,000,000円~6,500,000円 ・年収580万円/38歳 店長職 経験5年 ・年収350万円/25歳 経験2年